だいじょうじ

だいじょうじ
だいじょうじ【大乗寺】
兵庫県香住町にある高野山真言宗の寺。 山号, 亀居山。 745年行基の開創と伝えられる。 天明年間(1781-1789)密英が再建。 密英から援助を受けた円山応挙が謝恩のため襖絵(フスマエ)などを描いたことから応挙寺と俗称される。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”